
2025年度のITALIAN WEEK100のテーマは「パスタの存在証明」。日本全国のトップイタリアンが創作したパスタメニューの中から最も優れた一皿を選ぶ人気投票に是非ご参加ください。投票結果は2025年度ITALIAN WEEK 100アワードにも反映されます。投票はどなたでも参加できますので、みなさまのご投票をお待ちしております。投票フォームはページ一番下にあります。

「蝦夷鹿/白樺/昆布」

「カカオニョッキ 国産経産牛のコーダ アッラ ヴァッチナーラ」

Bottone cacio e pepe Amaebi

「バジルとピスタチオペーストで和えたルマーケ・リガーテ 三河一色産うなぎのボロネーゼ風ラグーを添えて」

「五色のチャルソンス」

「京都亀岡産 七谷鴨と九条ねぎのパッパルデッレ 山椒風味」

「Diosgenin:クーガ芋のキタッラ 軟骨ソーキのラグー」

バジル

「すいとん dal’47 a’25」

「マンチーニ社スパゲティーニ 自社畑のサンマルツァーノトマトのアラビアータ」

「蝦夷鹿と道産豚、天然キノコと行者ニンニクのラビオリ 道産豚と牛のラグーソース、ラビオリルッケーゼ風」

「焼きニョッキのカチャトーラ 川俣軍鶏とジロール茸
〜森の恵みスープとともに〜」

「Testaroli al ragû di 千々石ブナ」

「タリオリーニ イン ブロード テロワール」

「ルチア風 タラコスパゲッティ」

「秋刀魚定食 dal 三陸
〜すだちのスパゲッティー
秋刀魚のバリエーション〜」

「Rinascimento – Una Vita, Una Storia 再生 ― 一つの命」

「食卓に広がる自然の恵み」

「Tirache al pesto di Chioggia./キオッジャ(トレビス)のティラーケ」

「鹿肉とマッシュルームのアニョロッティ」

「ほうちょう Rey de BVNGO」

「Gnocchi di patate con salsa di zucca al」

「タリオリーニ,鮎,ズッキーニ」

「ファゴッティーニ,蛤,大根」

「タリオリーニ,白魚,桑名海苔」

「あきたこまちの米粉で作ったパスタ がたべこのラグーと天然舞茸」

「Spaghetti al Brodo Chiaro ― 私における存在証明 ―」

「パッパルデッレ アッラ トチギ 栃木県産浅野豚と香味野菜ラグー 干瓢のピクルスと唐辛子のアクセント」

「リガトーニのアマトリチャーナ 」

「pasta dei ricordi 思い出のパスタ」

「Le Stratificazioni del Tempo(時の層)」

「Agnolotti dal plin in brodo tre carne(アニョロッティ ダル プリン イン ブロード トレカルネ)」

「アニョロッティ ダル プリン × 福島のきのこ」

「兜スッポンのトルテッリインブロード」

「鮑の肝を練りこんだトロッコリ 八戸産蝦夷鮑とアオサ」

「〜四季を地域と共に生きる〜」

「アニョロッティ ダル プリン」

「タリオリーニ イン 出汁」

「Lombrichelli all’Amatriciana ロンブリケッリ アッラ アマトリチャーナ」

「Acqua <水>」

「Paccheri alla Cittaalta」

「Aglio olio peperoncino」

「エキス」

「ラヴィオリ パターテ 赤魚の粕漬けとフォンデユータ」

「トンナレッリ ディフェレンティ」

「信州サーモンのマカロニサラダ」

「天然茸と恵鴨のラビオリ Ravioli ai funghi selvatici e anatra」

「阿波牛テールと牡蠣の
タリオリーニ」
※上記以外の参加店舗でも2025年度イタリアンウイーク100期間中に「パスタの存在証明」をテーマにした特別料理が提供されます。
※期間中に本メニューがレストランで提供されるかどうかは、各店舗へ直接お問い合わせください。また、提供される場合でも、食材の仕入れ状況により内容が変更となる可能性があります。
※また本ページ内容は随時アップデートされます。
※投票受付期間は、2025年10月6日(月)~11月30日(土)〆切。
※投票は1ユーザー1回限りです。重複IPアドレスからの投票は無効となります。
※投票はどなたでもご投票いただけます。