byebyeblues TOKYO
バイバイブルース トウキョウ
シチリアを代表する女性シェフ、パトリツィアが料理監修











伝説のシチリアの名店がついに日本初出店
2022年秋サローネグループの新店「バイバイブルース」が丸の内に誕生した。地中海に浮かぶシチリア島にある「バイバイブルース」本店を訪れたのはもう20年も前のことになるが、その当時からシチリアを代表するコンテンポラリー・シチリア料理の旗手として名高かった女性シェフ、パトリツィア・ディ・ベネデットはその後も料理フェアなどでしばしば来日。常にその傍に立ち続けたのがかつて「バイバイブルース」で修行したサローネグループ統括料理長樋口敬洋氏だったことはまだ記憶に新しい。
そんな師弟関係から生まれた今回のプロジェクトは樋口シェフの20年越しの願いでもあった「バイバイブルース」日本初出店となって結実した。パトリツィア・シェフは自らの足で日本の生産者の元を回り、日本の食材を使ったシチリア料理を提案。シチリア経験豊富な永島義国シェフがその右腕となってサポーート、パトリツィア・シェフの哲学をいかんなく発揮することに成功している。
本店でも人気の「カジキのインヴォルティーニ 茄子のカポナータ添え」はシチリアを代表する郷土料理ふたつを組み合わせたシチリア料理好きにはたまらない一皿。「イカ墨を練り込んだカヴァテッリ 赤海老とやりいかのソースとウニの泡」は伝統的なシチリア料理を現代的な手法でライトかつさらに美味に仕上げたもの。「イタリアと時差のないリストランテ」というサローネグループのコンセプト通り、シチリアの名店の味が楽しめる2023年注目店。
chef profile

永島 義国
YOSHIKUNI EIJIMA
1975年新潟生まれ。19歳でイタリア料理の道に入り、29歳で渡伊。5年間でロンバルディア州、ヴェネト州、リグーリア州、エミリア・ロマーニャ州、トスカーナ州、シチリア州の星付きレストランなど計8店で修業する。帰国後、2014年よりサローネグループに入社。2015年横浜「SALONE2007」のシェフに就任。2018年日比谷「SALONE TOKYO」シェフに就く。そして2022年丸の内「byebyeblues TOKYO」オープンにあたりシチリアの経験を生かすべくシェフに就任。
「パスタ未来形」 by シェフ
パスタの未来形
伝統的イタリア料理もいろいろな時代背景により、近隣諸国の影響なども受けて変化してきました。イタリアに行き郷土料理を勉強して来た自分たちだからできる、イタリア、日本の食材と文化を融合した、新しい日本の郷土を感じられるパスタを挑戦し、作り続けることが未来につながっていると思い継続しています。それが未来に繋がると。
ITALIAN WEEK 100特別コース
全11品ディナーコース 20,000円
(1名料金/税・サービス料抜)
【コース内容】

JCBカード会員特典
ウェルカムドリンク1杯無料(アルコール・ノンアルコール対応)
予約方法
電話予約
※ご予約受付時間
ランチ:12:00~(L.O.13:00)
ディナー:18:00~(L.O.20:00)
キャンセルポリシー
ご予約時間を過ぎた場合、ご連絡のないキャンセルにつきましては、御予約人数分のコース料金を100%ご請求申し受けます。誠に恐れ入りますが、予めご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
予約受付開始:
2023年10月1日(日)10:00〜
※上記の電話予約ボタンをPC閲覧の方は、下記INFORMATION内の電話番号へ予約お問合せください。
INFORMATION
東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルディングTOKIA 1階[google MAP🔗]
Tel:03-6812-2131
E-mail:info@byebyeblues.tokyo
営業時間:
ランチ 12:00~(L.O.13:00)
ディナー 18:00~(L.O.20:00)
➣ 公式WEB