selvatico kidoguchi
セルバチコ キドグチ

伊・和・仏を織り交ぜ、多治見の四季を巧みに表現する


料理、インテリア、空気感、全てにおいて自然との調和を目指す

岐阜県多治見市、と聞くと何を思い浮かべるだろうか?岐阜県と愛知県の県境に位置する多治見市は古くから志野や織部に代表される美濃焼の産地として知られているが、近年では夏になると猛暑のニュースでその名を聞く機会が多いかもしれない。しかしローカル・ガストロノミー的視点で俯瞰してみると多治見には注目の「セルバチコ キドグチ」がある。

高田焼きで有名な虎渓山にほど近く、窯元の煙突や古い民家が立ち並ぶ「たかた・おなだオリベストリート」の一角にあるこの一軒家レストランでは、多治見でしか味わえないイタリア料理が存分に堪能できるのだ。オーナーシェフの木戸口貴吉氏はイタリア料理のみならずフランス料理、日本料理を学び、そうした経験から地元多治見の食材を縦横無尽に、国境を超越したイタリア料理として提供している。現代風の言葉に置き換えればサステイナブル、になるのだろうか。木戸口シェフは地元の生産者が作る食材に敬意を払い、無駄なく使い切ることを信条としてガストロノミーへと昇華させる。料理名のコース名にも「多治見」「虎渓山」「東美濃」という地名が採用されていることにも地元への愛着が強く感じられる。また、レストラン全体に漂うのは周囲の自然と一体化したようなやすらぐ空気感だ。

地元虎渓山の作家による花期には四季折々の花が飾られ、ダイニングルームに面した窓の外からは初夏には新緑が、秋には紅葉の眺めが楽しめる。料理人になる前にはデザインを専攻していたという木戸口シェフの空間に対する美意識も料理同様に堪能したい。


chef profile

木戸口 貴吉
TAKAYOSHI KIDOGUCHI

様々な店舗で修行し、名古屋市内数店舗のレストランやウェディングで料理長として10年程経験させていただいている中、陶芸の町岐阜県多治見市の某ウェディングのマネジメントリカバリーを依頼され、再建した後に同地にて美濃ガストロノミーをコンセプトに「selvatico kidoguchi」を独立開業。無薬、安全と環境保護も考えながら食材や生産者様に感謝しながら真摯に料理に取り組む毎日。地元の産業も尊重しながら地元のお客様に愛されるように、また市外からのお客様には多治見、美濃を感じれる料理を表現したお店づくりで地域貢献、活性化につながるように日々邁進。

「パスタ未来形」 by シェフ

パスタ未来形に対して凄く興味深いテーマだとおもいます。こねるを起点に考え日本ならでは、その土地ならではのパスタというものを表現したいと思っております。 そして、それがその土地に根付く未来が来る事を妄想しながら創作したいと思います。


ITALIAN WEEK 100特別コース

コースのみ ランチ 7,700円 ディナー9,900

(1名料金/税・サービス料込)


【コース内容:全8品(12品)】

ストゥッキーノ5/前菜/濃厚パスタ/魚料理/肉料理/ドルチェ/パン/カフェ


予約受付開始:
2023年10月1日()10:00〜

※上記の電話予約ボタンをPC閲覧の方は、下記INFORMATION内の電話番号へ予約お問合せください。


INFORMATION

岐阜県多治見市高田町1-81-3[google MAP🔗]
Tel:0572-26-8888
E-mail:kdgucci@icloud.com
営業時間:
ランチ 11:00〜14:45
ディナー 17:30〜21:45
定休日:不定休
※ドレスコード無し
※特別強い香り匂いはご遠慮ください
公式WEB