RINASCIMENTO
リナシメント
30種類の前菜が織りなす極上のインサラータ








イタリア料理のルネッサンスを目指す隠れ家的レストラン
目黒にある「リナシメント」は看板のない静かな隠れ家のようなイタリア料理店だ。喧騒から離れた感性な通りに佇むその外観はスタイリッシュでモダンながら。しかし店内に一歩足を踏み入れると安らぐような温かみを感じる、そんなレストランを目指したとオーナーの三浦幸一氏はいう。
シェフの渡辺弥真斗氏は日本でのイタリア料理経験を積んだあとイタリアに渡り、トスカーナ州の「イルコロンバイオ」やイタリアが誇るグランメゾンの一軒である「アルノルフォ」、さらにヴェネツィアの名門5つ星ホテル「ホテルバウアー」でさらにその腕を磨いた。
現地で正統派イタリア料理を吸収した渡辺シェフは、いま「リナシメント」でその料理の才を発揮する。代表料理である「インサラティッシマ・リナシメント」は30種類もの一口サイズの前菜の盛り合わせで見目麗しいばかりでなく、さまざまな食材が詰め込まれたジュエリー・ボックスのような料理だ。インサラティッシマとは極上のサラダ=インサラータという意味だが、元気を出すという意味もある。料理がテーブルに運ばれてきた瞬間、思わずテンションも上がって元気になる、そんな願いが込められているのかもしれない。数十種類の野菜やマイクロハーブなどをサラダ仕立てにした料理は古くはミシェル・ブラスの名作「ガルグイユ」に始まり、エンリコ・クリッパら現代を代表するスターシェフが独自のサラダに挑んできたがこの「インサラティッシマ・リナシメント」もそんな系譜に連なる一皿となるかもしれない。
chef profile

渡辺 弥真斗
YAMATO WATANABE
1989年生まれ。2010年調理専門学校を卒業後、「クッチーナ・イタリアーナ・ヤヤマ」(愛知県栄町)、2012年、フレンチレストラン「マジュール」(愛知県車町)での勤務を経て2015年、渡伊。トスカーナ州1ツ星「イルコロンバイオ」でスーシェフを務めた後、「アルノルフォ」(2ツ星)、ヴェネツィア「ホテルバウアー」(5ツ星)で研鑽を積み、2017年に帰国し、「リストランテ クロディーノ 神楽坂」(牛込神楽坂)、「アルマーニ リストランテ銀座」(銀座)を経て、「RINASCIMENTO」のシェフに就任。
「パスタ未来形」 by シェフ
『日本食材による、郷土料理としてのパスタ』です。日本には世界に誇れる、素晴らしい食材があります。それを用い、イタリア料理の代表であるパスタで表現したいと思います。実際にイタリアで働き感じた事は、イタリア料理は郷土料理の集合体であるという事です。文化、気候、食材、ワインとの相性が忽然一体となる感覚です。よって、イタリア現地の食材を東京で使用しても、イタリアで味わった感覚に及ばないことから、日本の食材×イタリア料理の代表パスタを組み合わせるという、結論に至りました。
ITALIAN WEEK 100特別コース
ランチ、ディナーコース共に 16,500円
(1名料金/税・サービス料込)
【コース内容】
インサラティッシマ・リナシメント/ITALIAN WEEK 100スペシャルパスタ/魚料理/肉料理/ドルチェ/カッフェ

JCBカード会員特典
ウェルカムドリンク1杯無料(アルコール・ノンアルコール対応)
予約方法
電話予約のみ
キャンセルポリシー
予約受付開始:
2023年10月1日(日)10:00〜
※上記の電話予約ボタンをPC閲覧の方は、下記INFORMATION内の電話番号へ予約お問合せください。
INFORMATION
東京都目黒区下目黒2-23-2 1階[google MAP🔗]
Tel:03-6420-3623
E-mail:info@rinascimento.tokyo
営業時間:
ランチ 12:00~15:00(L.O. 13:00)
ディナー 18:00~23:00(L.O. 21:00)
定休日:日曜日・月曜日のランチ
※スマートカジュアル
➣ 公式WEB