Ristorante i-lunga
リストランテ イ・ルンガ
史上初めてイタリア版ミシュランで星を取った日本人シェフ








ピエモンテ、西麻布、奈良、二子玉川と続く挑戦
2000年代前半、まだいまほどSNSも活発でなくネットの情報も乏しかった時代のことだ。日本人として初めてイタリア版ミシュランの一つ星をとった日本人がピエモンテにいる、という噂を聞いていろいろ調べてみたところ堀江純一郎氏の名前に行き当たった。2002年「リストランテ・ピステルナ」のシェフに就任し、2004年に一つ星の栄誉に輝いたのだ。
その堀江シェフはその後日本に帰国し2007年に西麻布に「ラ・グラディスカ」をOPEN。その後2009年には奈良へと移り「リストランテ イ・ルンガ」を開く。奈良で10年経った後、堀江シェフは再び東京に戻る。2019年に東京二子玉川に「リストランテ イ・ルンガ」は移転したのだ。
二子玉川駅前の喧騒からはやや離れた場所に「リストランテ イ・ルンガ」はある。ピエモンテの真髄である手打ちパスタ「アニョロッティ・ダル・プリン」や「パンナコッタ・クラッシカ」など、これぞ王道というべき料理が堀江シェフのフィルターを通し東京で味わえるのだ。
chef profile

堀江 純一郎
JYUNICIHRO HORIE
1971年東京生まれ。駒澤大学文学部国文学科卒業。25歳で渡伊。
2002年、ピエモンテ州の「RISTORANTE PISTERNA」のオープニングシェフに就任、開店1年5か月で、現地イタリア版ミシュランで日本人としては初となる1ツ星を獲得。
「パスタ未来形」 by シェフ
未来とはなにか?何をどう思って未来を想像するのか?新しい技術を盛り込んでいくのも未来かもしれない。失われつつあるものを残す方法を考えるのも未来かもしれない。例えばもう食べられなくなってきている熟鮓、食べる人がいないから作る人もいなくなっているのが現状です。発酵とは加熱ではなく微生物と共生することで食材を生み出す、日本の大切な文化です。いま食べられなくなっている食材、それが例えば熟鮓でも若い人たちが面白い、美味しいといってもらるようなパスタにする。『温故知新』もパスタの未来形だと思います。
ITALIAN WEEK 100特別コース
ディナーコースのみ 15,500円
(1名料金/税込・サービス料別)
【コース内容:全9品】
アミューズ/前菜2品/プリモ2品/メイン/お口直し/ドルチェ/コーヒー/小菓子


JCBカード会員特典
ウェルカムドリンク1杯無料(アルコール・ノンアルコール対応)
予約方法
WEB予約
キャンセルポリシー
48〜24時間前 50%
24時間前 100%
予約受付開始:
2023年10月1日(日)10:00〜
※上記の電話予約ボタンをPC閲覧の方は、下記INFORMATION内の電話番号へ予約お問合せください。
INFORMATION
東京都世田谷区玉川3-13-7[google MAP🔗]
Tel:050-1807-3312
E-mail:info@i-lunga.jp
営業時間:
ランチ 11:30~14:30
ディナー 18:00~22:00
定休日:不定休
※スマートカジュアル
➣ 公式WEB