Osteria delle Gioie
オステリア デッレ ジョイエ
福島を愛し、その魅力を料理を通じ表現









地元福島の生産者や仲間たちとともに作り上げる「福島のイタリア料理店」
福島市内にある「オステリア・デッレ・ジョイエ」梅田勝実オーナーシェフに初めて会ったのは、いまからもう15年近く前、梅田シェフがトスカーナ地方にある肉屋レストラン「ダリオ・チェッキーニ」で修行していた頃だ。
その頃からいつかは地元福島に帰って自分のイタリア料理店を開きたいという強い思いを口にしていた梅田シェフは2010年10月念願の「オステリア・デッレ・ジョイエ」をOPEN。店名に込められた「ジョイエ」とは喜びのこと。当初から梅田シェフが描いていた理想のレストラン像とは「食べることは生きること」をテーマとし、地元で作られた地元食材に「心」という料理人にとって何よりも大事なキーワードをこめた料理を提供することだった。
それだけに2011年3月11日に東日本大震災が起き、福島県が風評被害を受けた時は「オステリア・デッレ・ジョイエ」を思って胸を傷めたものだ。しかし梅田シェフは震災を期に「食べることは生きること」という原点をさらに強く意識し、地元福島の生産者や仲間たちとともに「福島のイタリア料理店」というスタンスをより強固かつ明確にする。福島を愛し、その魅力を料理を通じて表現する。心に通じる道は胃を通るというが、心に響く料理を求めるならば一度福島へ出かけ、「オステリア・デッレ・ジョイエ」の料理を体験してみてほしい。
chef profile

梅田 勝美
KATSUMI UMEDA
22歳から千葉県野田市のイタリア料理店で5年間働き、当時のシェフに食材の大切さやイタリア料理の奥深さを学ぶ。結婚後、妻のしのぶさんの故郷福島に移り住み、義兄が経営するイタリア料理店「ワサビ」で料理長を務める。その後1年間単身イタリアに渡り「ダ・カイーノ」「ダリオ・チェッキーニ」などで研鑽を積み帰国後の2010年10月「オステリア・デッレ・ジョイエ」オープン。
「パスタ未来形」 by シェフ
未来とは何でしょうか? 未来とは希望です。食とは土地との共存の上に成り立っているものです。今回パスタ未来形というテーマを考える上で大切にしたいと思います。在来種の種の保存や土壌に負荷を与えず 共生する育て方や生き方を感じてもらえるパスタへできればと思っています。
ITALIAN WEEK 100特別コース
ランチコース 6,000円、ディナーコース 7,500円
※要事前予約
(1名料金/税込)
【コース内容】
ランチ:アンティパスティ2皿/プリモ1皿/セコンド1皿/ドルチェ1皿/カッフェ
ディナー:アンティパスト3皿/プリモ1皿/セコンド1皿/ドルチェorチーズ盛り合わせ1皿/カッフェ
※どちらのコース共に今時季のおすすめ情熱食材のおすすめの前菜たち。セコンドは飯舘出身 菅野義樹さんの放牧和牛もしくは岩手旧山形村の柿木敏由貴さんの短角牛をつかったお皿。地栗をつかったおすすめドルチェをご用意。

JCBカード会員特典
ウェルカムドリンク1杯無料(アルコール・ノンアルコール対応)
予約方法
電話またはSNS DM予約
電話予約, またはFacebookやInstagramのメッセージから。
キャンセルポリシー
予約受付開始:
2023年10月1日(日)10:00〜
※上記の電話予約ボタンをPC閲覧の方は、下記INFORMATION内の電話番号へ予約お問合せください。
INFORMATION
福島県福島市鳥谷野字二ツ石12-3[google MAP🔗]
Tel:024-529-6656
E-mail:gioie2010@movie.ocn.ne.jp
営業時間:
ランチ 11:30~15:00(L.O. 14:00)
ディナー 18:30~22:00(L.O. 20:00)
定休日:水曜日、第二・第四火曜日
※お電話にてお席ご予約いただけるとスムーズにご案内させていただきます
➣ 公式WEB