da zero 〜自然イタリア料理〜
ダゼロ シゼンイタリアリョウリ

高知の山間に佇むゼロから始めたレストラン


日本とイタリア、有名シェフに師事して磨いた料理力

高知県佐川町は高知市内から車で1時間弱の場所にある山間の町。植物学者、牧野富太郎博士の生まれ故郷として知られており、町内には博士の名を冠した牧野公園もある、自然豊かな町である。そんな佐川町の田園風景が広がる一角にたたずむ青い建物、それが「ダ ゼロ〜自然イタリア料理〜」だ。

オーナーシェフの的場篤志氏は関西イタリア料理界の巨匠八島淳次氏に師事した後渡伊。ピエモンテ州オルタ湖にある名店「ヴィッラ・クレスピ」オーナーシェフ、アントニオ・カンナヴァッチュオロ氏の下でそれまで培ったイタリア料理にさらに磨きをかける。日本に戻った後も料理の現場に常に携わってきたが2019年に独立。店名を「ゼロから」という意味の「ダ ゼロ」と名付けた。開業の場所として選んだのは、翔子夫人の祖母が暮らす佐川町。祖母の家を改装した「ダ ゼロ」はテーブルとカウンターあわせて14席。自然に恵まれた環境で的場シェフが目指すのは地元の生産者の対話や関係性から生まれる自然イタリア料理だ。

四万十米豚、土佐はちきん地鶏、土佐あかうし、須崎漁港九石大敷組合の船上神経〆の魚介類、佐川町のフルーツトマト、高知県内の有機栽培農家さんのお野菜など、高知が誇る食材をイタリアで磨いた技術で上質な料理へと昇華させる。自然体で暮らし、自然と対話しながら料理を作るそのライフスタイルは料理人とはこうあるべき、という理想像でもある。


chef profile

的場 篤志
ATSUSHI MATOBA

大阪あべの辻調理師学校卒業。神戸元町「エノテカイゾラベッラ」(現「ジュンジーノ」)にて八島淳次氏に8年間師事。その後イタリアに渡りピエモンテ州「リストランテ・ピノッキオ」や「ヴィッラ・クレスピ」で経験を積む。帰国後、株式会社アクアプランネット入社。7年間勤務し新店舗立ち上げや料理長、管理職業務を経験。2019年6月15日「ダ ゼロ〜自然イタリア料理〜」OPEN。

「パスタ未来形」 by シェフ

イタリア料理のトラディショナルを大切に、日本、高知県の自然あふれる風土を表現するパスタを考案します。


ITALIAN WEEK 100特別コース

ディナーコースのみ 11,000円

(1名料金/税・サービス料込)


【コース内容】


予約受付開始:
2023年10月1日()10:00〜

※上記の電話予約ボタンをPC閲覧の方は、下記INFORMATION内の電話番号へ予約お問合せください。


INFORMATION

高知県高岡郡佐川町丙3051[google MAP🔗]
Tel:088-920-9603
E-mail:da.zero.cucina.naturare@gmail.com
営業時間:
ランチ 11:00~15:00
ディナー 17:00~21:00
定休日:火曜日、水曜日、不定休
公式WEB