OGGI DAL-MATT NISHIAZABU
オッジダルマット西麻布

大人が寛げる西麻布のカジュアルイタリアン

安藤勇一朗シェフが復帰し、新たなる「オッジダルマット 西麻布」を目指す

2008年にオープンした「オッジダルマット」は小さいながらも本格的イタリア料理が味わえる西麻布の隠れ家的空間。テーブル席からは額縁のように切り取られたガラス窓を通じて厨房の様子が見えるのでライブ感あふれた時間を過ごすことができる。

安藤勇一朗シェフは旧店名時代の「オッジダルマット」「ダルマット 六本木ヒルズ」を経て2025年から「オッジダルマット 西麻布」シェフに就任。「ダルマット 六本木ヒルズ」時代に披露してくれた軽快かつ洗練されたイタリア料理を提供する。

「ダルマットグループ」の多店舗同様、名物の一つが14種類もの一口サイズの前菜がワンプレートに盛り込まれた前菜の盛り合わせ。季節ごとにラインナップが変わるのはもちろん、食材の旬を最優先しているので日替わりの前菜が登場することもある。おまかせコースでも常にメニューオンする人気料理は、季節のフルーツと濃縮トマトを使った冷製パスタ。季節ごとにさくらんぼ、桃、洋梨、いちごと使用する果物が変わるので、季節を感じられる旬のパスタを楽しみたい。個室もあるのでプライベート会食や記念日使いができるのも嬉しい。


chef profile

安藤 勇一朗
YUICHIRO ANDO

1994年栃木県那須塩原市生まれ。19才から「オッジダルマット」で6年間研鑽を積み2024年より「ダルマット 六本木ヒルズ」料理長として徳永シェフとの2人体制で店を支える。


INFORMATION

東京都港区西麻布1-10-8 第2大晃ビル 1F[google MAP🔗]
Tel:03-6406-0771
営業時間:
ランチ 11:30~15:30(L.O.13:30)
ディナー 17:30~22:00(L.O.21:00)
定休日:無休
公式WEB


バリラ X IW100 バリラ ラザニアウイーク2023
「夏ラザニア【鮎】」

日本の夏を代表する食材鮎を使ったラザニアは「オッジダルマット」田中真樹シェフの力作。ベシャメル、鮎の肝と実で作ったラグーを一度下茹でしたラザニアでカネロニ状に包み込んでから焼き上げた手の込んだパスタ。「ラザニアを茹で過ぎると崩れてしまうので、茹で加減に細心の注意を払いました」と田中シェフ。鮎を残さず食べられるよう骨や頭も全て添えてあり、異なった食感が楽しめ、鮎の肝のほろ苦さに実山椒、木の芽が実によくマッチ。日本は特に発酵に対して昔から馴染みのある文化であると思います。普段から食べている漬物や納豆、料理に欠かせない味噌や醤油など昔からあるものが今に至るまで発酵を通じながら伝統として次の世代へと受け継いでいくバトンの役割を果たしているように思えます。その土地ならではの発酵食品や調味料・お酒など食材から感じられる地方の発酵に対する考え方と文化を守り続けることが私たち料理人の使命でもあると感じます。